おにぐるみ

おにぐるみ
おにぐるみ【鬼胡桃】
クルミ科の落葉高木。 各地の山中の湿地に自生。 栽培もされる。 大形の羽状葉を互生。 果実は核の中の子葉を食用とし, また油を搾る。 材は家具・器具用とし, 樹皮は染色に用いる。 オグルミ。 クルミ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”